スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

無添加石鹸 まるは油脂化学株式会社ホームページへ

七色石けんショッピング

Posted by スポンサー広告 at

2007年07月12日

筑後のよいもの

久留米、井筒屋
5階
筑後文化村http://www.chikugobunkamura.com/itemall.html

筑後の(地場)のよい商品を
集めて販売しています。

もちろん
七色石けん、石鹸屋おかみんとこの石鹸も
よりどりみどりあるface02


本日、12日から
5階のエスカレーターを上がった所で
催し物をやってます。



うまくいくと、石鹸屋の若旦那に、
あえるかも

土曜日は
手作り石鹸教室を
やるようです。

いってやってくださいicon16  


無添加石鹸 まるは油脂化学株式会社ホームページへ

七色石けんショッピング

Posted by 石鹸屋おかみ at 13:08Comments(2)いい場所紹介

2007年07月02日

誕生日

3人兄弟の息子2人が7月誕生日なので
いつも二人一緒に御祝いをします。
日曜日、久留米の『天風
で中華を食べました。
ここの中華がうまくてやすい。
5人でいったので
色々頼んで食べました。
絶品です。

この『坦々麺』
辛くてうまい、麺も最高

チャ-ハン
ここの大好き

水餃子、ごまだれ
うーんうまい

マーボー豆腐
中々おいしい店に
あたらないが、おいしい
ほかに
酢豚、からあげ 軟骨からあげ、スープ水ぎょうざ
もーお腹いっぱいface16
でも別腹の
杏仁、杏仁icon14
プルンプルンしてないんです。
しっとり、すこしざらっと舌に絡みつく
ゼッピンダーicon105
これでなんと1万円を切ったんです。


その後、
ゴルフのうちっぱなし


まだ始めたばかりのおかみは
基本に忠実に、練習、練習

  


無添加石鹸 まるは油脂化学株式会社ホームページへ

七色石けんショッピング

Posted by 石鹸屋おかみ at 18:33Comments(2)いい場所紹介

2007年06月12日

原鶴温泉


昨年、原鶴ハーブフェスタで購入した
ラベンダーがこんなに大きくなりました。
『原鶴ハーブフェスタ』が
いよいよ、
今週末、あります。
6月15日(金)から6月17日(日)まで
原鶴の川の駅のハーブがたくさんある公園内で
あります。
石鹸屋は
『手作り石鹸教室』をします。
子どもさんと一緒に
自分だけの石鹸を作ってみませんか?  


無添加石鹸 まるは油脂化学株式会社ホームページへ

七色石けんショッピング

Posted by 石鹸屋おかみ at 13:21Comments(0)いい場所紹介

2007年05月31日

元気野菜



これは石鹸屋の畑のトマトですが、

久留米のまんまるというお店知ってますか?
今度お昼のランチを始めるようです。



毎月このようなDMを送っていただいています。

今回はこのDMと
食の豆知識(玄米が教えてくれたこと)
社員の方のお話
を送っていただきました。
勉強になります。

このお店の社長がお店で出す野菜をお客様が
安心しておいしく食べられるようにと
自家栽培で作った野菜を料理してだしています。

醤油や味噌や塩にもこだわったるようです。

まんまるの社長にあいたかったらいつもお店の駐車場にいて
お客様の送り迎えをされています。

とてもステキな方です。

元気野菜、一度食べてみてicon105

まんまるhttp://www.m-maru.jp/
  


無添加石鹸 まるは油脂化学株式会社ホームページへ

七色石けんショッピング

Posted by 石鹸屋おかみ at 17:08Comments(2)いい場所紹介

2007年05月16日

おかみ



昨日書きました5月『@パワフル福岡』
の12ページ


『』甘味材料屋すかい』の
おかみ 鶴さんもかわいい顔で
写ってました。

鶴商店の手作りおかしは
桜餅やら
シフォンケーキやら
大福もちなど
を作りました。

これがかんたんな上に
見た目はプロののできばえ
それに数がたくさんできるので

周囲に配ってえらくほめられました。

こんどは
いちごのクッキーと
水まんじゅうを
作ろうと思ってます。

『甘味材料屋すかいskyさん』http://tezukuri-sky.com/
  


無添加石鹸 まるは油脂化学株式会社ホームページへ

七色石けんショッピング

Posted by 石鹸屋おかみ at 12:49Comments(2)いい場所紹介