スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

無添加石鹸 まるは油脂化学株式会社ホームページへ

七色石けんショッピング

Posted by スポンサー広告 at

2007年07月18日

夏 野菜 Ⅰ

元気野菜料理の
まんまるhttp://www.m-maru.jp/から、

毎月送っていただいている食の豆知識をご紹介

夏に摂れる夏野菜をいただく

トマト


脂肪の消化を助け、肝臓の負担を軽くし、肥満や動脈硬化を防ぎ、免疫力や造血機能を高めます。

うーん肥満、造血、おかみはトマトを食べねば

キュウリ



栄養価はそれほど高くありませんが、火照った体を冷やし、
寝苦しい夜に、足の裏に胡瓜の切り口をこすりつけると、
寝つきはよくなるという変わった効果もあるくらいです。

おかみも足の裏が暑くてねられなーい、
キュウリをぬろう


夏野菜は全般的にたっぷり水分を含み、
体温を下げ、含まれる栄養素が暑さに
対応できる体に整えてくれます。

さっきのキュウリは


デッカイ方デース  


無添加石鹸 まるは油脂化学株式会社ホームページへ

七色石けんショッピング

Posted by 石鹸屋おかみ at 18:26Comments(19)小耳にはさんで