2009年04月17日
「あっそれっ」
七色石鹸の社長は、
人が話しているのに
聞いてるしぐさをしない悪い癖があります。
今日もおかみが話しかけてるのに黙ってるんです。
話してる方は『うん』とか『それで』
『それから』『そうなんだ』とか
いってほしいじゃないですか!
でも
「聞いてるんだから話せばいいんだよ」って・・・!
それで話が終わってから、
ゆっくり、説得するように
「そのクセはよくないよ。
やっぱり、ちゃんと相手にわかるように
合いの手をいれないと!!!」って
話をしたんです。
しばらくして、息子が
「さっき、合いの手って、いわなかった???
相槌(あいづち)のまちがいじゃないと???」
そこで
頭の中で
私が話してるのに
「あっそれっ」
(手拍子)「チョチュンのチョン」
って「合いの手」を想像して
しばらく、笑いがとまらなくなり、
「ブログで書こう」っていったら
社長に
「やめとけば!!!」って
しらーといわれたので
落ち込みました
人が話しているのに
聞いてるしぐさをしない悪い癖があります。
今日もおかみが話しかけてるのに黙ってるんです。
話してる方は『うん』とか『それで』
『それから』『そうなんだ』とか
いってほしいじゃないですか!
でも
「聞いてるんだから話せばいいんだよ」って・・・!
それで話が終わってから、
ゆっくり、説得するように
「そのクセはよくないよ。
やっぱり、ちゃんと相手にわかるように
合いの手をいれないと!!!」って
話をしたんです。
しばらくして、息子が
「さっき、合いの手って、いわなかった???
相槌(あいづち)のまちがいじゃないと???」

そこで
頭の中で
私が話してるのに
「あっそれっ」
(手拍子)「チョチュンのチョン」
って「合いの手」を想像して
しばらく、笑いがとまらなくなり、

「ブログで書こう」っていったら
社長に
「やめとけば!!!」って
しらーといわれたので
落ち込みました

●無添加石鹸 まるは油脂化学株式会社ホームページへ
Posted by 石鹸屋おかみ at
18:04
│Comments(6)