2008年04月04日

引き出物

先日、七色石鹸を使っていただいてるお客様の
結婚式がありました。
その結婚式の
引き出物を
七色石鹸を使いたいと言ってくださったのです。

引き出物に使っていただきのは初めてで、
おかみ、張り切って考えました。

引き出物は、
荷物になったらいけないし、
差し上げる方の思いが
込められてなければいけないし
かわいくなければいけないし、
ステキでなければいけないし、
使っていただいていつまでも
心に残れなければいけないし

花嫁さんと一緒に色々考えた末、



引き出物

引き出物


かわいくないですか[:ときめき:]

一番目のカゴの中は
洗顔石鹸やお風呂の石鹸中心で、
七色石鹸は無添加石鹸と天然ハーブだけを使っているので
お肌にやさしく、洗顔後もお顔がパリパりのならないって
言っていただいてます。
二番目は
新発売のオレンジ系を入れてみました
オレンジの台所用石鹸と
オレンジグレープフルーツお風呂の石鹸の
オレンジ色が光ってるでしょう。

一生の思い出になるような
引き出物が出来ました。

近く結婚される方、どうぞ
引き出物は七色石鹸でicon105グー

心を込めてお作りしま~すicon97





同じカテゴリー(よかもん紹介)の記事画像
赤ちゃん お風呂 Ⅱ
こいのぼり
赤ちゃん、入浴
自分に合う石鹸
一品、足りない時
みかんのシミ
同じカテゴリー(よかもん紹介)の記事
 赤ちゃん お風呂 Ⅱ (2019-04-24 14:48)
 こいのぼり (2019-04-22 16:13)
 赤ちゃん、入浴 (2019-04-17 12:02)
 自分に合う石鹸 (2019-04-12 13:41)
 こだわりの全成分表示 (2019-04-10 13:41)
 一品、足りない時 (2018-11-08 13:07)

無添加石鹸 まるは油脂化学株式会社ホームページへ

七色石けんショッピング

Posted by 石鹸屋おかみ at 18:35│Comments(6)よかもん紹介
この記事へのコメント
とっても素敵な引き出物になりましたね~!
・・・では、家も何年か?後に?!
お願いしよう(^-^)
Posted by テトテト at 2008年04月04日 19:49
おかみ~
いつでも言って、ラッピング教えに行くから(^-^)
Posted by うさばば at 2008年04月05日 05:31
昨日は、ほとめきのお花実会に参加いただきありがとうございました。初めてのイベントでしたが、1080名のお客様達に私の梨畑での梨の花を観賞していただきました。おかみも私の畑でのんびりと過ごしていただけたと思います。今年もみなさんに美味しい梨を提供できるように精一杯頑張ります・・・。笑。
Posted by 748 at 2008年04月07日 21:08
テトさん、
ありがとう、
何年か後、まってます。
一緒にすてきな引き出物に
しましょう!!!
Posted by 石鹸屋おかみ at 2008年04月09日 09:29
うさばば、
ラッピングって楽しいよね。
今度、習いに行こうかな!!”
Posted by 石鹸屋おかみ at 2008年04月09日 09:30
748さん、
日曜日は大盛況でしたね!
748さんの梨畑だったんですか!
丘陵地に連なるかれんな梨の花、
そこでお琴の生演奏を聴きながら
梨の花の下でいただくおいしいお弁当、
ステキな時間でした。
とてもいい一日を過ごさせていただきました。
はじめてのイベントで1080名も
すごいですね。
来年も楽しみです。
Posted by 石鹸屋おかみ at 2008年04月09日 09:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。