2008年05月30日
昆虫の季節
昨日、
飛んでる蝶を写しました
なかなか難しかった。

今朝、車の窓にとまったてんとう虫の裏

つかまえて
みたら

『フタホシてんとう虫』
『ニホシてんとう虫』とも言うらしい
『ニボシ(煮干)てんとう虫』とはいわんでしょう!大笑い
ちゃんと逃がしてあげました。
最後に
手の上にとまってる『はえ』

しっかりピントがあってます。
なんでかっていうと
このままの状態で死んでました。
どうしたんでしょう!
飛んでる蝶を写しました
なかなか難しかった。

今朝、車の窓にとまったてんとう虫の裏

つかまえて
みたら

『フタホシてんとう虫』
『ニホシてんとう虫』とも言うらしい
『ニボシ(煮干)てんとう虫』とはいわんでしょう!大笑い
ちゃんと逃がしてあげました。
最後に
手の上にとまってる『はえ』

しっかりピントがあってます。
なんでかっていうと
このままの状態で死んでました。
どうしたんでしょう!
●無添加石鹸 まるは油脂化学株式会社ホームページへ
Posted by 石鹸屋おかみ at 18:32│Comments(4)
この記事へのコメント
おかみ~
いったいどんな電波流してたの~(^0^)
いったいどんな電波流してたの~(^0^)
Posted by うさばば at 2008年05月31日 05:07
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
おかみの手のひらでしんだのおおお???
おかみの手のひらでしんだのおおお???
Posted by ぐりぐり
at 2008年06月01日 17:01

うさばば、
いつもコメントありがとさん!
あなたは、
おかみから目が離せなくなる~~~!!!
いつもコメントありがとさん!
あなたは、
おかみから目が離せなくなる~~~!!!
Posted by 石鹸屋おかみ at 2008年06月03日 09:36
ぐりぐり、
地球にやさしいおかみが
なんで、はえがころせましょうか!!!
地球にやさしいおかみが
なんで、はえがころせましょうか!!!
Posted by 石鹸屋おかみ at 2008年06月03日 09:38