2008年06月05日

茶渋

お問い合わせをいただきました。

『昨日、「石けんクリーナー」を購入しました。
それまでは重曹のみでお皿を洗っていたのですが、
油汚れの落ちがあまりよくなくて…。
しかしこのクリーナーはとてもスッキリと汚れが落ちます。
しかも環境にも体にも優しいというので、嬉しい限りです。
ずっと使っていきたい商品です。
ただ、オレンジの蓋がネジ式なのでちょっと
着脱が面倒かな?とも思います。
片手で着脱できるような構造ならなお嬉しいです。

末筆ながら、御社の益々の御発展をお祈り致します。』

ありがとうございます。
そのクリーナーというのは

じゃじゃじゃーーーーん

茶渋

今日、お客様にお茶を出してたら
茶渋が気になったんです。
茶渋

洗いました、
石鹸クリーナー』で


始は湯のみには、水分がないほうがいいと思います。

スポンジにクリーナーをふりかけ
湯のみの茶渋をごしごし
スクラブ効果で
茶渋をはがすように洗ってください。
水分が多いと石鹸のあわでスクラブ効果が
半減するようです。
きれいに茶渋が落ちるまで
磨きます。
おーーーー、ピッカピッカ
茶渋

きれーーーーいになりました。
茶渋



無添加石鹸 まるは油脂化学株式会社ホームページへ

七色石けんショッピング

Posted by 石鹸屋おかみ at 20:07│Comments(4)
この記事へのコメント
次はおかみの顔磨かないとネ(>0<)キャ~!!!!!!
Posted by うさばば at 2008年06月05日 20:50
ぐりの お腹も磨いてもらうとするか♪(* ̄  ̄)b
Posted by ぐりぐりぐりぐり at 2008年06月06日 22:14
うさばば、
おかみも
しみ、くすみが出てるから
クリーナーでみがこーーーと
って、磨けるかい!
Posted by 石鹸屋おかみ石鹸屋おかみ at 2008年06月09日 19:42
よーし、ぐりぐりは
おなかもお肌も
まーしろだから
みがかんでいーーーーーよーーーーーー!
Posted by 石鹸屋おかみ石鹸屋おかみ at 2008年06月09日 19:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。