2008年07月15日
マイボトル、持参
七色石けんの社長は今、
会社にマイボトルを2個持参しています。
一つは朝作ったコーヒーをマイボトルに入れて会社にもってきます。
マイボトルっていっても、
普通のキャップ付きの缶コーヒーのボトルなんですけど
もう一つは
先日紹介しました、手作りシソジュースを
凍らせてもってきます。

それが少しづつ、解けていくので、
冷たい水をのんでるようだといっています。
昨日の『CHANGE』でも、
誰も飲まないお茶を全員に出すのはやめようと
キムタク総理はマイ水筒を持参してました。
社長も同じ考えだそうです。
缶コーヒーを買うとゴミを増やすことになり、
朝のおいしいコーヒーを入れてくるだけでゴミはださないし
一日中おいしいコーヒーを飲むとができるし
シソジュースも安心な物を冷たく飲むことが出来ると
よろこんでいます。
会社にマイボトルを2個持参しています。
一つは朝作ったコーヒーをマイボトルに入れて会社にもってきます。
マイボトルっていっても、
普通のキャップ付きの缶コーヒーのボトルなんですけど
もう一つは
先日紹介しました、手作りシソジュースを
凍らせてもってきます。

それが少しづつ、解けていくので、
冷たい水をのんでるようだといっています。
昨日の『CHANGE』でも、
誰も飲まないお茶を全員に出すのはやめようと
キムタク総理はマイ水筒を持参してました。
社長も同じ考えだそうです。
缶コーヒーを買うとゴミを増やすことになり、
朝のおいしいコーヒーを入れてくるだけでゴミはださないし
一日中おいしいコーヒーを飲むとができるし
シソジュースも安心な物を冷たく飲むことが出来ると
よろこんでいます。

●無添加石鹸 まるは油脂化学株式会社ホームページへ
Posted by 石鹸屋おかみ at 17:42│Comments(2)
この記事へのコメント
おかみ~
東京にはね~
お茶を、マイ水筒に入れてくれる、お茶屋さんがあるんだよ~(^^)
東京にはね~
お茶を、マイ水筒に入れてくれる、お茶屋さんがあるんだよ~(^^)
Posted by うさばば
at 2008年07月16日 02:27

うさばば、
そーなのかい!
知らんかった===!
やっぱり、
マイ箸
マイバック
マイ水筒の
時代なんだね===!
そーなのかい!
知らんかった===!
やっぱり、
マイ箸
マイバック
マイ水筒の
時代なんだね===!
Posted by 石鹸屋おかみ
at 2008年07月16日 18:07
