2008年10月21日
しらざあ、いってきかせあしょう!

「久留米市民大歌舞伎」ってのを
見に行ってきました!
第38回目だったそうです。
久留米市民として恥ずかしいことですが
始めて知りました。見ました。
面白かったですよ~!
久留米市長をはじめ、
そうそうたるメンバーが口上を述べられました。

中々のものです。

中学生による「白浪五人男」
なが~~いせりふを動きを見事にやってのけました。
つぎは、市民の

「大岡さばき」でした。
みんな一生懸命です。
なかなかせりふが出てこず、後ろで「くろこ」が応援です。
ところで
「○○選手が鳴り物入りで入団」って書かれることがありますが、
「歌舞伎」で、舞台をにぎやかに囃したてたり、
景気をつけたりする笛や太鼓のことを「鳴り物」と言うそうで
そういえばその場を盛り上げたりおおげさに見せたりすることを「鳴り物入り」っていいますよね。
「鳴り物入り」とは「歌舞伎」からきてるんですって!
久留米はいろんな事してるんねーって
よく言われます。
久留米は元気です。
●無添加石鹸 まるは油脂化学株式会社ホームページへ
Posted by 石鹸屋おかみ at 18:12│Comments(2)
この記事へのコメント
良いなぁ~良いなぁ~
おばば歌舞伎好きなんだぁ~(^~^)
おばば歌舞伎好きなんだぁ~(^~^)
Posted by うさばば at 2008年10月22日 05:41
うさばば、
おかみ残念ながら、
本場もんの歌舞伎はみたことないんで
この前のがどの程度かわかんないんだよねー!
でもがんばってたし、おもしろかったからいいよねー!
おかみ残念ながら、
本場もんの歌舞伎はみたことないんで
この前のがどの程度かわかんないんだよねー!
でもがんばってたし、おもしろかったからいいよねー!
Posted by 石鹸屋おかみ at 2008年10月22日 17:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。