2010年05月12日

龍馬伝 (おかみ編)

龍馬伝 (おかみ編)


龍馬くん人形です。

おかみの長男はりゅうまと言う名前ですが
20数年前、四国に旅行に行った時、
この人形と見た目同じ人形をおみやげに買って帰りました。

また、この人形がかしこいのです。

脇に刀をさし、その刀をひっぱると

しゃべるんです。

それも、3種類のことばを使い分けて!!!

そのことばが

い~んです。

たしか

『くよくよしてちゃ、いかんぜよ!』

『で~かい夢をもたなきゃいかんぜよ!』

『心はいつも太平洋ぜよ!』



よく刀をひっぱって遊んでいました。

だいぶ、使いこんで、
壊れてしまい、しゃべらなくなっても

りゅうまが中学くらいまで
人形はうちにあったように思います。

その内、すててしまい、

最近、龍馬ブームになり、

あの人形よかったよねって話になり

ネットショップで探してみました。

あったんです。

しかも、進化してました。

しゃべることばが増えているんです。

今度、竜馬の息子が生まれたので

プレゼントします。

龍馬伝 (おかみ編)

横顔です。

2頭身です。

福山さんにはかないませんが

カッコイイです。


無添加石鹸 まるは油脂化学株式会社ホームページへ

七色石けんショッピング

Posted by 石鹸屋おかみ at 16:44│Comments(2)
この記事へのコメント
良いなぁ~~~~それ
自分にも欲しい(^0^)
Posted by うさばばうさばば at 2010年05月13日 05:05
うさばば、
よいでしょう!
かわいいんだよ!

ネットで捜してみ!
Posted by 石鹸屋おかみ at 2010年05月14日 17:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。