2010年12月08日
下関 唐戸市場

これはハワイではありません。
下関のホテルからの朝日です。
下関マリンホテルです。
なかなかいいホテルでしたよ。
温泉もあり、部屋からの眺めも

さいこうでした。
これがこの間、坂本龍馬の時、
大砲を撃ったと言っていた馬関海峡だと主人が話したので、
おかみが
いやん~!ばか~んん
っていったら噴出していました。
翌日は
長州の高杉晋作の戦った馬関戦争の(大河ドラマの高杉晋作、かっこよかったです。)その大砲レプリカ

を見て唐戸市場に行きました。


いかですよ。いか!!!!
まだ泳いでいます。
1杯、1300円だそうです。
おいしそう!!!
下関は近くていい場所がいっぱいあります。
またいきたいな~!!!!
いつものように
話は変わりますが、
今日七色石鹸の
洗濯用の液体石鹸の容器入り800mlの
計量する所が押しても出にくいという
お話を頂ました
計量の仕方ですが
まずみどりのシールをはずしキャップを開けて立てたまま
右手のくぼみを持って押す(硬い場合は両手で押す)
緑の●はっぱのとこらへんを押します。
キャップに液が溜まったら洗濯機に入れてください。
今みんなで話ながら実際してみたらいろんなやり方をしていました。
みんな考え方がちがうから
わかりやすく書かないといけないという
結果になりました。
●無添加石鹸 まるは油脂化学株式会社ホームページへ
Posted by 石鹸屋おかみ at 18:31│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。