2007年10月12日

猫の病気

猫の病気

うちのチビちゃんの
頭がはげてるんです。

わかるかなー耳の横に2箇所毛がない場所がface13
じつは、二月ほど前、
次男が、
「チビが猫とけんかして、二階から落ちた、だいじょぶかなー」
と心配そうにいってきたのです。

そのあと、チビを調べたんですが
どこにも異常がなかったんです。

それから2週間ほどして主人が
「チビの頭、片方が腫れてないか」って
言うんで、よくみると、こぶみたいに腫れてるんです。

さわろうとすると、いやがるんで
心配になって病院につれていきました。

わかるかなー、はれてる様子

猫の病気

やっぱり、けんかした時に
かまれた傷が化膿して耳の中で膿んでるんだったんです。

心配しました。

このまま、膿みがでてこなかったら
手術するということでした。

でも、生きものの、自然治癒力って

すご~い

少しずつ膿が出始め、それを
自分でなめ、
かゆいのか、かいて、また膿をだし、

やっと、きれいになりました。

そして、このはげが出来てしまったのです。

でもよかったよかった。
猫の病気

やっぱ、世界で一番かわいいよ

健康一番

ほっと胸をなでおろしている今日このごろです。


無添加石鹸 まるは油脂化学株式会社ホームページへ

七色石けんショッピング

Posted by 石鹸屋おかみ at 11:10│Comments(11)
この記事へのコメント
言葉が話せないだけに余計に心配になりますね。
でも、ヨカッタヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿

先日は、おかみがお留守の時にお邪魔しました。
でも、夫を社長に合わせることができて良かったです。
ありがとうございました。
Posted by 甘味材料屋 すかいsky at 2007年10月12日 13:21
おかみぃ~~~ダイジョビじゃたのぉ???
チビぃ~~o(TヘTo)
たまりゃんよね・・・ ゜・(PД`q。)・゜・

生徒んちの犬が死んだとー(PД`q。)
十年、毎週あそぼったとに、、、。
ぐり 他人事じゃなかたばい。
泣かんのが精一杯じゃた(_ _|||)

くるんじゃよね、、、じきに、、、。
Posted by ぐりぐり at 2007年10月12日 21:04
膿が出て良かった良かった

動物はねー言葉が話せないから余計に心配だよね(>~<)
Posted by うさばば at 2007年10月14日 03:21
家族の病気程心配なものはないよね~~
回復にむかって良かった☆
Posted by なおなお at 2007年10月14日 19:45
すかいさん、
おかみもざーんねん!!
会いたかったのにー!!
オレンジの石鹸も買いに
きていただいたのに、まだ
発売してなくて、
発売したら、すぐ持ってくね!!!
いつも、ありがとう
ございます。
Posted by 石鹸屋おかみ at 2007年10月15日 12:56
ぐりぐり、
そう、チビも
そうとう年寄りなので
心の準備はしているつもりだけど、
いざとなると、
ホント落ち込むだろーと思います。
帰ると、いつも、両手そろえて
お出迎えしてくれてるのに
これがなくなるなんて・・・・・!
Posted by 石鹸屋おかみ at 2007年10月15日 13:00
うさばば、
ホント、心配したよ!!!
子どもらも心配してた!
特に次男は、ケンカしたの見てたし
そのままにしてたし、
一番チビと一緒にいて
兄弟みたいにそだったから!!!
これで、チビがもしものことになってたら
次男の心に傷になってたと思う
なおってよかった!!
Posted by 石鹸屋おかみ at 2007年10月15日 13:04
なおなお、
家族の健康が一番、
特に母親は、
そのことで頭がいっぱいだよね。
なおってほんとによかった。
はげてるところも
すこしずつ、毛が生えてきてるし
もとどおりのチビになってる
安心してるところだよ!
Posted by 石鹸屋おかみ at 2007年10月15日 13:10
よかった!よかった~!!!
ホッと一安心だね~(^-^)
Posted by テト at 2007年10月16日 14:12
我が家の小さな家族にもしものことがあったら「忌引き」を取らせていただきますと宣言しています。
だって、多分仕事なんて出来ないと思うから・・・
Posted by 甘味材料屋 すかいsky at 2007年10月18日 10:53
すかいさん、
ほんと小さい時から
一緒だと家族だものね。
わかります、そのきもち・・・・・!
Posted by 石鹸屋おかみ at 2007年10月19日 18:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。