2007年12月06日
冬は台所が寒い
家庭用の食器洗い機が
大分普及してきていますね。
食洗機には、専用の洗浄剤がよく売られていますが、
ほぼ、合成洗剤です。
まるは油脂でも、新しく洗浄剤を作りました。
食器洗浄機用、
わさびの洗浄剤です。
わさびは、おさしみを食べる時のわさびと同じ物で
着色料のついていないわさびを使っています。
けっこう評判いいです。

もちろん、合成界面活性剤は入っていません。
別に食器洗い機に表示してある洗浄剤を使わなくても
食器洗浄剤と書いてあれば使えると思います。
白いカスがつくという質問が
ありました
おかみも使っていますが
白いカスは感じたことがないんです。
そこでよく考えたら
食事が終わったお皿やおちゃわんは
油汚れのひどいお皿は
テッシュで油を拭きとり
あまり汚れていない食器はお湯で軽く流してから
洗浄機に入れ洗浄しているからじゃないかと思いました。
洗浄機も、まめに液体石鹸で洗います。
ホント、洗浄機は楽ですよね。
そして、きれいになります。
家の台所は寒いんです。
でも洗浄剤は入れるだけ、
ほんと楽
大分普及してきていますね。
食洗機には、専用の洗浄剤がよく売られていますが、
ほぼ、合成洗剤です。
まるは油脂でも、新しく洗浄剤を作りました。
食器洗浄機用、
わさびの洗浄剤です。
わさびは、おさしみを食べる時のわさびと同じ物で
着色料のついていないわさびを使っています。
けっこう評判いいです。

もちろん、合成界面活性剤は入っていません。
別に食器洗い機に表示してある洗浄剤を使わなくても
食器洗浄剤と書いてあれば使えると思います。
白いカスがつくという質問が
ありました
おかみも使っていますが
白いカスは感じたことがないんです。
そこでよく考えたら
食事が終わったお皿やおちゃわんは
油汚れのひどいお皿は
テッシュで油を拭きとり
あまり汚れていない食器はお湯で軽く流してから
洗浄機に入れ洗浄しているからじゃないかと思いました。
洗浄機も、まめに液体石鹸で洗います。
ホント、洗浄機は楽ですよね。
そして、きれいになります。
家の台所は寒いんです。
でも洗浄剤は入れるだけ、
ほんと楽

●無添加石鹸 まるは油脂化学株式会社ホームページへ
Posted by 石鹸屋おかみ at 18:27│Comments(1)
│よかもん紹介
この記事へのコメント
わさびの洗浄剤、だ~~~~いすき☆
つるんつるんになるよね~
つるんつるんになるよね~
Posted by なおなお at 2007年12月07日 21:34