2008年02月22日

あかりをつけましょぼんぼりに!

毎日、通勤途中で
ブログにアップしなくっちゃと
思いつつ今になってしまいました。
あかりをつけましょぼんぼりに!


有馬記念館
(久留米城跡内)

おかみもここで
んー十年前
結婚式したなー!

ここで
2月6日~4月21日まで
10時から17時(入館は16時30分まで)
毎週火曜日は休館

入館料
高校生以上(100円)
小中学生(50円)

ヤス

毎週土曜日は高校生以下は無料
65歳以上無料

やさし~い

やってるようです。

おかみもまだいってませ~ん!

いいよね~ ひな祭りは・・・・icon12

2月23日、昨日アップした写真は間違ってました。
入れ替えてます。
確認したつもりだったのに
てげてげ(いいかげん)な、おかみですから
ゆるしてねface13

同じカテゴリー(よかもん紹介)の記事画像
赤ちゃん お風呂 Ⅱ
こいのぼり
赤ちゃん、入浴
自分に合う石鹸
一品、足りない時
みかんのシミ
同じカテゴリー(よかもん紹介)の記事
 赤ちゃん お風呂 Ⅱ (2019-04-24 14:48)
 こいのぼり (2019-04-22 16:13)
 赤ちゃん、入浴 (2019-04-17 12:02)
 自分に合う石鹸 (2019-04-12 13:41)
 こだわりの全成分表示 (2019-04-10 13:41)
 一品、足りない時 (2018-11-08 13:07)

無添加石鹸 まるは油脂化学株式会社ホームページへ

七色石けんショッピング

Posted by 石鹸屋おかみ at 13:49│Comments(2)よかもん紹介
この記事へのコメント
お雛様、良いですねぇ!
久留米のことを何も知らない私、いろんなとこを見て廻りたいです(^.^)
Posted by 甘味材料屋 つるまるsky at 2008年02月25日 13:21
おかみんちにも
お雛様はありますが、
最近は飾ってないなー!
ゆっくり、時間をかけて
お雛様を出してあげる
気持ちの余裕がないなー!
Posted by 石鹸屋おかみ at 2008年02月27日 18:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。