2008年02月26日
みんなちがって、みんないい

金子みすずさんの
わたしと小鳥と鈴と
わたしが両手を広げても
お空はちっとも飛べないが
飛べる小鳥はわたしのように
地べたを早くは走れない
わたしが体をゆすっても
きれいな音は出ないけれど
あの鳴る鈴はわたしのように
たくさんな歌は知らないよ
鈴と小鳥と それからわたし
みんな違って みんないい
今日、質問があった内容で
おこがましいのですが
大好きな
金子みすずさんの
詩を思い出しました。
質問の内容は
「『オレンジ&グレープフルーツ
お風呂のせっけん』は

『ミントのお風呂のせっけん』

に比べて
泡立ちがわるいんですが
どうしてですか?」
おかみも毎日お風呂で使ってるんですが、
ミントとくらべたことがなかったので
あわ立ちが悪いって思ってなかったんです。
社員に聞いてみると
ミントに比べると
あわ立ち悪いって
言うんです。
それは
「ミントせっけん」は
ミントと無添加せっけんだけで
造ってるんで
せっけん分が多い
「オレンジ&グレープフルーツ
お風呂のせっけん」は
グレープフルーツエキスやら
チンピ(オレンジの皮)やら
リモネンやらと
無添加せっけんで
造っているので
せっけん分が少し少ないからだろーって
社員みんな、納得してました。
あわ、あわ、お風呂を
たのしみたい方は
「ミントの香りお風呂のせっけん」を使って
よごれがすっきり落ちて
サッパリ、でもかさつきにくいのが
お好きな方は
「オレンジ&グレープフルーツ
お風呂のせっけん」を使ってみて!
おかみは
「オレンジ&グレープフルーツ
お風呂のせっけん」で
顔も体も洗ってます。
顔は洗顔ネットを使うとあわ、あわになります。
そのあわをお顔にのせてしばらく置いて
やさしく洗い流します。
すっきり、さっぱりするけど
お顔がパリパリならないようです。
個人差があると思うけど
おかみには合ってるようです。
みんなちがってみんないい
この詩大好きです。
●無添加石鹸 まるは油脂化学株式会社ホームページへ
Posted by 石鹸屋おかみ at 19:05│Comments(0)