2017年08月10日

これからの子供たちは・・・by 石鹸屋おかみ

おはようございます。
今日は8月10日、
おかみの石鹸屋は、
明日からお盆休みに入ります。

今日は、おもしろい記事を見つけましたので、紹介します。

『10年後、君に仕事はあるのか?』
仮説生む力がAIに勝つ
        MJ(8月9日)

藤原和博氏の話では、

AIに負けない人材になるためには、どうすればいいのか!

能力は、
基礎的人間力(人柄、忍耐力、精神力とか主に家庭で培われる)
情報処理能力(知識、技能)(早く正解を当てる力)
情報編集力(思考力、判断力、表現力)(正解のない問題に取り組み、自分も他者も納得できる解を作り出す力)

現状は処理力9 対 編集力1
今後は処理力7 対 編集力3

情報編集力は子供が遊びで培われるものです。

おかみの孫達が、どう生きていけばいいか考えます。

基礎的人間力は、両親が教えるし、
情報処理能力は学校で教え込まれるでしょうから、

情報編集力をおかみが伝えるしかないでしょう!

AIが、今までの情報で調べても、答が出なくて、バグってしまうようなことを教えなくては・・・

これからの子供たちは・・・by 石鹸屋おかみ





同じカテゴリー(小耳にはさんで)の記事画像
石けんの使い方
おかみ復活
風邪をひかないように!
はじめての赤ちゃん入浴 Ⅱ
男梅雨
若田さ~ん!!!
同じカテゴリー(小耳にはさんで)の記事
 石けんの使い方 (2019-04-08 17:00)
 おかみ復活 (2017-06-06 11:48)
 風邪をひかないように! (2011-03-25 17:56)
 はじめての赤ちゃん入浴 Ⅱ (2010-04-21 17:36)
 男梅雨 (2009-06-22 18:59)
 若田さ~ん!!! (2009-05-12 12:46)

無添加石鹸 まるは油脂化学株式会社ホームページへ

七色石けんショッピング

Posted by 石鹸屋おかみ at 09:57│Comments(0)小耳にはさんで
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。