2008年10月09日
石鹸シャンプーの使い方
『ねー石鹸シャンプーって使いにくくないですか?』
石鹸シャンプーを作ってる石鹸屋おかみが
言うことじゃないんですが、
実は昔、合成シャンプーをずーと使い続けていたので
石鹸シャンプーを始めて使った時は
『なにこれ!!!』
きしきしするし
何かベタベタした感じだし
わたしにゃーあわんって思いました。
でも最近、石鹸シャンプーをずーと使い続けていると
なんか、石鹸シャンプーじゃないとすっきりしないんです。
温泉いくにも『マイシャンプーとマイ石鹸』持ち込みです。
普通の温泉にあるシャンプーの
いつまでも残る泡が気持ち悪くて・・・!
そこでおかみの
『石鹸シャンプーを賢く使う方法』を伝授いたしましょう。
まずシャンプーで洗う前に
しっかり、お湯であらう。
次にシャンプーで洗う。
始はあまり泡がたちません。
それをしっかり洗い流し
もう一度今度は
しっかりあわ立てて
頭皮をつめを立てないように指の腹でマッサージしながら、
洗う。
それでもすっきりしなかったら
もう一度、しっかりあわ立て
毛さきまでしっかり洗う。
3回洗っても、髪はぱさぱさになりませんよ。
それに泡切れ抜群だから
『気持ちい~い』
おかみはリンスはしてません!
この代わり、
軽くタオルでふいた後。
手に水をつけてその上にスクワランを4,5滴つけて両手で伸ばし
後ろを二つのわけ
まず右半分の髪の毛になでるようにすりこみます。
同じように左半分もすりこみます。
スクワランの変わりに、オリーブオイルでもいいです。
ツバキ油でもいいかも!
髪がするするになった所で
櫛を使いときます。
おかみは今けっこう髪が長いんです。

長年使いにくい石鹸シャンプーを
つかいながらあみ出した秘法です。
石鹸シャンプーを作ってる石鹸屋おかみが
言うことじゃないんですが、
実は昔、合成シャンプーをずーと使い続けていたので
石鹸シャンプーを始めて使った時は
『なにこれ!!!』
きしきしするし
何かベタベタした感じだし
わたしにゃーあわんって思いました。
でも最近、石鹸シャンプーをずーと使い続けていると
なんか、石鹸シャンプーじゃないとすっきりしないんです。
温泉いくにも『マイシャンプーとマイ石鹸』持ち込みです。
普通の温泉にあるシャンプーの
いつまでも残る泡が気持ち悪くて・・・!
そこでおかみの
『石鹸シャンプーを賢く使う方法』を伝授いたしましょう。
まずシャンプーで洗う前に
しっかり、お湯であらう。
次にシャンプーで洗う。
始はあまり泡がたちません。
それをしっかり洗い流し
もう一度今度は
しっかりあわ立てて
頭皮をつめを立てないように指の腹でマッサージしながら、
洗う。
それでもすっきりしなかったら
もう一度、しっかりあわ立て
毛さきまでしっかり洗う。
3回洗っても、髪はぱさぱさになりませんよ。
それに泡切れ抜群だから
『気持ちい~い』
おかみはリンスはしてません!
この代わり、
軽くタオルでふいた後。
手に水をつけてその上にスクワランを4,5滴つけて両手で伸ばし
後ろを二つのわけ
まず右半分の髪の毛になでるようにすりこみます。
同じように左半分もすりこみます。
スクワランの変わりに、オリーブオイルでもいいです。
ツバキ油でもいいかも!
髪がするするになった所で
櫛を使いときます。
おかみは今けっこう髪が長いんです。

長年使いにくい石鹸シャンプーを
つかいながらあみ出した秘法です。
●無添加石鹸 まるは油脂化学株式会社ホームページへ
Posted by 石鹸屋おかみ at 09:11│Comments(4)
│小耳にはさんで
この記事へのコメント
へ~ぇ!3回も洗って、大丈夫なんだー!
リンスのかわりに、スクワランか・・・
なるほど( ..)φメモメモ
リンスのかわりに、スクワランか・・・
なるほど( ..)φメモメモ
Posted by テト at 2008年10月09日 18:21
アレルギーの有るあばばには、石鹸シャンプーは欠かせない(>~<)
Posted by うさばば at 2008年10月10日 01:37
テトさん、先日はご一緒できて
楽しかったです。
石鹸シャンプー使っていただいてるんですね。
リンスを使っておられる方には、髪をリンスした後、
残ったら体にかけて体のリンスにも使えますって言ってます。
楽しかったです。
石鹸シャンプー使っていただいてるんですね。
リンスを使っておられる方には、髪をリンスした後、
残ったら体にかけて体のリンスにも使えますって言ってます。
Posted by 石鹸屋おかみ
at 2008年10月14日 18:12

おばばもこの前、楽しかったね!
おばばはアレルギーがあって、
なんでもは使えないっていってたね。
おかみのとこは、全成分を表示してるから
安心して使ってね!
おばばはアレルギーがあって、
なんでもは使えないっていってたね。
おかみのとこは、全成分を表示してるから
安心して使ってね!
Posted by 石鹸屋おかみ
at 2008年10月14日 18:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。